ヤマハジュニアオリジナルコンサ-ト2018 12月9日 春日部市民文化会館小ホール

12月9日、春日部市民文化会館小ホールにて、ヤマハ音楽教室在籍生によるジュニアオリジナルコンサート2018昭和楽器大会が開催されました。
第1部に26組、第2部に22組の生徒さんたちが、オリジナル曲を熱演しました。ヤマハJOCアドバイザーの高瀬よし子先生をお迎えし、皆さんの演奏後に先生のご感想をお話いただきました。
ジュニアオリジナルコンサートとは、創造性を育む教育として、子供たち自身が自分の感情を音に託し、その年齢にしか出来ないことを曲に表現し自作自演するコンサートです。
聴き手と一緒に音楽の喜びを分かち合う場を広く持ち、子供たちの成長を促します。
「即興演奏」
第1部、第2部それぞれ、今日参加の生徒さんによる「即興演奏」を会場の皆さんに聴いていただきました。
「即興演奏」とは、会場の皆さんから予め募集した曲のモチーフから3つを選び、その中から1つモチーフを選んで、その場で曲を作り演奏していただくものです。
3つのモチーフが紹介された後、司会の先生が「演奏をしてくれる生徒さんは手を上げてくださいね」と声をかけると4人の生徒さんが、勇気を持って舞台に上がってくれました。 4人の皆さんは、会場の生徒さんから提出された3つのモチーフから1つを選び、緊張しながらもその場で構成した曲を見事に堂々と披露してくださいました。素晴らしい演奏、本当に有難うございました。
第1部
坂本美宙さん(小4、岩槻センター、杉崎祐子先生)ピアノ演奏
市川結衣さん(小5、ミュージックポート川越、杉崎祐子先生)エレクトーン演奏
第2部
山口コウさん(小6、アリオ鷲宮センター、滝澤千草先生)ピアノ演奏
丸水奏音さん(小4、ユニスタイル春日部、倉掛奈緒美先生)エレクトーン演奏
★プログラム