アクロス坂戸センター
センターのご案内
東武東上線・東武越生線「坂戸」駅北口から徒歩2分にあるショッピングセンター「アクロスプラザ坂戸」の2階にある教室です。
駐車場も完備、お教室利用で2時間無料サービスがあります。
<開講レッスン>
ヤマハ音楽教室、個人レッスン(ピアノ、フルート、オカリナ)、ヤマハ英語教室
住所 | 埼玉県坂戸市日の出町5-30 アクロスプラザ坂戸2F |
---|---|
TEL | 049-277-4812 |
営業時間 | 月曜~土曜 10:00~21:00 日曜 10:00~17:00 |
定休日 | 祝日・盆・年末年始 |
アクセス | 東武東上線「坂戸駅」北口より徒歩2分 |
駐車場 | 128台完備 教室利用で2時間無料 |

新型コロナウイルス対応について
教室では、アルコール消毒液の設置、レッスン室や楽器備品の除菌、十分な換気、スタッフ・講師のマスク着用等の対策を行っております。
≫ 教室運営における感染症対策について
コースのご案内
アクロス坂戸センター
ヤマハ音楽教室
対象年齢 | 1歳~小学生(入会時) ※高校生まで進級コースが用意されています。 |
---|---|
コースの特徴 |
ヤマハ音楽教室では、「きく→うたう→ひく→よむ→つくる」といったプロセスで、豊かな音感と演奏力を身につけ、何よりも音楽を楽しむ心を育みます。 |

入会のご案内
- 5月開講クラスの入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!
- 新型コロナウイルス対策として、現在は歌唱を扱わないレッスン内容に変更しております。
アクロス坂戸センター
昭和楽器オリジナル・ピアノ個人レッスン
対象年齢 | 4歳~大人 |
---|---|
コースの特徴 |
目的やご希望に沿ったレッスンが可能です。総合的にバランスよく音楽力が身につく「ピアノスタディコース」、好きな曲などお客様のご要望に沿ったレッスンができる「オリジナルコース」から選べます。 |
料金(税込) |
レッスン時間・回数/1回30分・年間36回~ レッスン料月額/8,250円~ |

入会のご案内
- 随時入会受付中です。レッスン日時はご希望をもとに調整いたします。まずは無料体験レッスンへ!
アクロス坂戸センター
ヤマハミュージックレッスン・フルート・オカリナ
対象年齢 | 小学生~大人の方 |
---|---|
コースの特徴 |
テキストには「美しい音を作る」ためのノウハウが詰まったエクササイズを数多く収録。 |

講師

末宗 成彦
小4の時に音楽好きの父親から買ってもらったフルートを習い始め、中学の部活で始めた吹奏楽で音楽に魅せられ音楽の道を志す。国立音楽大学付属高校では主にクラシックを学ぶが、大学に進んでからはフュージョンバンドに熱を入れ、ジャズにも興味を持ち様々なバンドに参加する。
卒業後に出会ったバンドをきっかけにラテンに心を奪われる。
演奏活動以外にはYAMAHAのPMS講師としても活動している。
レッスン曜日/水曜日
入会のご案内
- 随時入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!
アクロス坂戸センター
ヤマハ英語教室
対象年齢 | 1歳~小学6年生 |
---|---|
コースの特徴 |
ヤマハ英語教室では、表現や単語を正しい英語のリズムにのせたオリジナルソングやチャンツを使って、英語特有の音やリズム、イントネーションを楽しく自然に身につけていきます。 |

入会のご案内
- 体験・見学随時受付中です。
イベント・コンクール
4月24日 岡本愛子先生ピアノ塾「2021年度修了コンサート」
4月24日春日部店ミニホールにて、岡本愛子先生ピアノ塾修了コンサートが開催されました。川越センターで...
第7回ヤマハジュニアピアノコンクールジュニア部門 埼玉エリア2次選考(映像審査)結果発表
A部門:和地彩菜さん、B部門:和地悠貴さん、C部門:吉田美花さん、D部門:関優衣さん,セミファイナル...
3月13日<Nanako's Big Band Project>音楽教室卒業生/田口菜々子さん監督、出演
昭和楽器音楽教室卒業生でこの春国立音楽大学を卒業する田口菜々子さんがプロデュースするジャズコンサート...
3月21日ピアニスト大瀧拓哉「アドバイスレッスン」のご案内
3月21日春日部店3階グランドピアノ試弾室にて、ピアニスト大瀧拓哉さんのアドバイスレッスンが行われま...
3月24日公開講座「小学生低学年向け・わかりやすいピアノ学習」Vol.2
3月24日11:00より春日部店ミニホールにおいて、特別レッスン講師の奈良場恒美桐朋学園大学教授によ...
3月16日「菊地美涼ピアノリサイタル」のご案内
昭和楽器音楽教室卒業生で特別レッスン講師、ピアニストの菊地美涼さんの演奏会のお知らせです。皆様、応援...
エレクトーンフェスティバル2022 昭和楽器大会のご案内
2022年 エレクトーンフェスティバル昭和楽器大会のスケジュール ◆6月26日(日) エレクトーンフ...
第33回昭和楽器ピアノコンクール 「ピアノフェスティバル2022」のご案内
後援:埼玉新聞社、ヤマハ音楽振興会、ヤマハミュージックジャパン◇課題曲は第30回彩の国・埼玉ピアノコ...