7月15日 第30回昭和楽器ピアノコンクール ピアノフェスティバル2019本選結果

第30回昭和楽器ピアノコンクール ピアノフェスティバル 2019
後援:埼玉新聞社、ヤマハ音楽振興会
2019年7月15日 春日部市民文化会館小ホール 10:00開演(9:50開場)
本選出場の皆さま、素晴らしい演奏を披露して頂きまして有難うございました。
受賞された生徒の皆さま、本当におめでとうございます。
■ ピアノフェスティバル本選会出場の皆さんには、
2020年3月開催のヤマハジュニアピアノコンクール埼玉地区予選への参加資格が与えられました。
■ コンクール結果は、7月21日埼玉新聞に掲載されました。
2019年7月21日埼玉新聞 地域面掲載
本選会講評
審査員長:岡本愛子先生(元東京芸大講師)、 審査員:堺康馬先生(武蔵野音大教授)の講評です
<岡本愛子先生評>
今日は朝から熱心な演奏を聴かせてくれて有難うございました。
ピアノフェスティバルも今年で30回になり、これまでの継続の力を感じた一日でした。
今年は高校生対象のE部門が新設され、9名が参加し、本選に残った5人は立派な演奏でした。D部門は21名参加と大変多く、優秀な演奏が続き、喜ばしいことです。
これまで続けてきて皆さんの力が伸びてきたのは、指導される講師さん、ご家族様の日ごろの努力の御蔭と感謝申し上げます。
小学生のA,B,C部門も大変優秀な演奏でした。一日楽しく聴くことが出来ました。来年、埼玉ピアノコンクールが再開します。このピアノフェスティバルをきっかけに、皆さん埼玉コンクールにチャレンジしてください。
<堺康馬先生評>
こんにちは、一日お疲れ様でした。
皆さんの熱演を聴いて、本当に楽しませてもらいました。
どこに出ても恥ずかしくない立派な演奏の人もいましたし、今日は調子が悪いのかなと感じる演奏の人もいましたが、皆さん一生懸命に演奏していたのは審査員として嬉しい限りです。
ピアノの音は簡単に出ます。声楽の人や管楽器の人は音作りから苦労しますが、ピアノは簡単にでるから、音に対しての認識が甘い。音そのものから作る意識を持って欲しいです。料理の材料が良くなければ、美味しい料理が出来ないのと同じです。1つの音を弾いただけでも、悲しいとか嬉しいとかが伝わるような音を身に着けてほしいです。
そのための工夫を考えましょう。タッチ一つ、腕の使い方、呼吸の仕方などを、自分の音をよーく聴きながら工夫してください。
来年、このピアノフェスティバルや埼玉ピアノコンクールなど色々なことに挑戦し、皆さんの成長する姿を見せてもらえるのを楽しみにしています。
■本選結果
昭和楽器賞は、小学生でもっとも優秀な演奏者に贈られます。
ヤマハ賞は中学生でもっとも優秀な演奏者に贈られます。
昭和楽器賞
金杉 芽実さん(小6)杉崎祐子先生 (川越センター)
ヤマハ賞
真鍋 響都さん(中2)倉掛奈緒美先生(春日部西口センター)
★A部門
最優秀賞 菅田 結愛さん(小2)田村邦子先生(田村教室)
優秀賞 髙橋 美怜さん(小2)田村邦子先生(田村教室)、川邉 芽唯さん(小2)倉掛奈緒美先生(ユニスタイル春日部)
奨励賞 村井 奏音さん(小1)田村邦子先生(田村教室)、内野 樹花さん(小2)吉澤 沙也加先生(ワカバウォークセンター)
★B部門
最優秀賞 斎藤 えと菜さん(小4)工藤恵理先生(ベルクス杉戸センター)
優秀賞 山口 真柚乃さん(小4)田村邦子先生(田村教室)、武井 陽奏さん(小4)杉崎祐子先生(岩槻センター)
奨励賞 山田 大翔さん(小3)池畑綾子先生(池畑教室)、竹内 柚稀さん(小4)飯島明美先生(ユニスタイル春日部)、栗原 紬さん(小3)杉崎祐子先生 (川越センター)、高橋 明里さん(小4)飯島明美先生(ユニスタイル春日部)
★C部門
最優秀賞 金杉 芽実さん(小6)杉崎祐子先生 (川越センター)
優秀賞 坂本 美宙さん(小5)杉崎祐子先生(岩槻センター)、土屋 愛菜さん(小6)嶋沢郁子先生(ユニスタイル春日部)
奨励賞 片野 結愛さん(小5)杉崎祐子先生(ユニスタイル春日部)
★D部門
最優秀賞 真鍋 響都さん(中2)倉掛奈緒美先生(春日部西口センター)
優秀賞 関 優衣さん(中1)飯島明美先生(ユニスタイル春日部)、渡辺 果琳さん(中3)杉崎祐子先生(岩槻センター)、山口 コウさん(中1)滝澤千草先生(アリオ鷲宮センター)
奨励賞 塙 未羽さん(中3)飯島明美先生(春日部西口センター)、上村 桃羽さん(中1)飯島明美先生(春日部西口センター)、田中 花さん(中2)嶋沢郁子先生(ユニスタイル春日部)、鈴木 日花里さん(中3)日高道子先生(岩槻センター)
★E部門
最優秀賞 東島 由衣さん(高3)武田 美和子先生
奨励賞 吉田 千壽心さん(高3)堺 康馬先生、小林 明花さん(高2)倉掛奈緒美先生(ユニスタイル春日部)
★連弾部門 中級
優秀賞 上村 桃羽さん(中1)飯島明美先生(春日部西口センター)、関 優衣さん(中1)飯島明美先生(ユニスタイル春日部)
最優秀賞の皆様
優秀賞の皆様
奨励賞の皆様
連弾部門中級 優秀賞