7月11日 エレクトーンフェスティバル2021ソロ部門 昭和楽器大会 結果発表

エレクトーンフェスティバル2021 ソロ部門 昭和楽器店大会
プレステージ部門、フリースタイル部門、コンテスト部門が7月11日(日)、蓮田市市民文化会館ハストピア どきどきホールで開催されました。
第1部 10:00開演、第2部 12:45開演、第3部 15:20開演
第1部《コンテスト部門小学生低学年 既成曲エントリー》《コンテスト部門小学生低学年 アレンジエントリー》《フリースタイル部門 小学生低学年》《プレステージ部門》の生徒さんが参加しました。
第2部は《フリースタイル部門小学生高学年 》《コンテスト部門小学生高学年 既成曲エントリー》《コンテスト部門小学生高学年 アレンジエントリー》の生徒さんが参加しました。
第3部は《フリースタイル部門 》《コンテスト部門中学生》《コンテスト部門一般》の生徒さんが参加されました。
各部とも生徒の皆さんの素晴らしい演奏が次々披露され、日々担当の先生と熱心に練習に取り組んでいる様子が伝わってきました。久しぶりにステージ上での演奏、緊張しながらも皆様楽しんで下さっているご様子でした。
審査員にヤマハ音楽教室講師、高地かほり先生・笹山由紀子先生をお迎えし、生徒さん皆様の演奏終了後、両先生により厳正な審査がおこなわれ各賞が決定いたしました。入賞にいたらなかった生徒さんには奨励賞が授与されます。プレステージにご出演の生徒の皆様には参加賞が与えられます。
ご家族の皆様、日頃の温かいご協力本当にありがとうございます。
金賞受賞の皆さんは8月20日、21日、22日ヤマハホールで開催されるヤマハエレクトーンフェスティバル2021ソロ演奏部門 地区大会 (東京・埼玉地区)へ出場されます。今回は無観客での開催となるため、入場は関係者のみとなります。
《結果発表》
《第1部》
★コンテスト部門小学生低学年
金賞受賞おめでとうございます
竹内 華梨さん(小3)倉掛 奈緒美先生
横塚 悠季人さん(小3)杉崎 祐子先生
銀賞受賞おめでとうございます
関川 梨沙さん(小1)杉崎 祐子先生
相原 匠翔さん(小3)杉崎 祐子先生
★フリースタイル部門小学生低学年
最優秀賞おめでとうございます
本合 美優さん(小2)中村 美香先生
優秀賞は該当なし
《第2部》
★フリースタイル部門小学生高学年
最優秀賞おめでとうございます
三嶌 良波さん(小5)石田 育子先生
優秀賞おめでとうございます
西村 直樹さん(小5)中村 美香先生
髙田 希望さん(小6)佐々木 ひろ美先生
★コンテスト部門小学生高学年
金賞おめでとうございます
武井 琳音さん(小4)杉崎 祐子先生
寒川 浬鈴さん(小4)倉掛 奈緒美先生
中尾 莉音さん(小6)杉崎 祐子先生
中條 早姫さん(小6)杉崎 祐子先生
銀賞おめでとうございます
村川 侑己さん(小5)佐々木 ひろ美先生
京極 咲紀さん(小6)荒木 麻紀先生
古川 星空さん(小4)杉崎 祐子先生
牛田 愛理さん(小6)倉掛 奈緒美先生
《第3部》
★フリースタイル部門
最優秀賞おめでとうございます
酒井 克喜さん(一般)近藤 敏夫先生
優秀賞おめでとうございます
小峯 真由美さん(一般)石田 育子先生
★コンテスト部門中学生
金賞おめでとうございます
丸水 奏人さん(中1)倉掛 奈緒美先生
小野﨑 愛乃さん(中2)服部 容子先生
銀賞おめでとうございます
川島 唯來さん(中1)倉掛 奈緒美先生
★コンテスト部門一般
金賞おめでとうございます
小山 なごみさん(高2)櫻井 朝子先生
長山 泰輔さん(大2)大山 恵梨華先生
銀賞おめでとうございます
大手 菜摘さん(高1)倉掛 奈緒美先生