一の割センター
センターのご案内
一の割センターは東武線・一の割駅から徒歩5分、周りは商店や住宅街などが密集している所にある教室です。
外観は、ぐるりとショーウィンドーで、明るく開放感があり、フロアはピアノの展示スペース、生徒・保護者用のテーブルも用意してあります。レッスン前の生徒が絵を書いたり、保護者の方がお喋りしたりと、和やかな雰囲気で過ごせます。お気軽にお立ち寄りください。
<開講レッスン>
ヤマハ音楽教室、ピアノ、エレクトーン、バイオリン、ギター、オカリナ、ヤマハ英語教室
住所 | 埼玉県春日部市備後東2-4-3 |
---|---|
TEL | 048-735-6290 |
FAX | 048-735-6290 |
営業時間 | 平日14:00~21:00 土曜日9:30~21:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 東武線「一ノ割駅」より徒歩8分 |

新型コロナウイルス対応について
教室では、アルコール消毒液の設置、レッスン室や楽器備品の除菌、十分な換気、スタッフ・講師のマスク着用等の対策を行っております。
なお、生徒・保護者の皆様が通われている学校・職場等で感染者が発生した場合は、その学校・職場等の指示(外出自粛要請等)に則って頂き、レッスンや体験レッスンへのご参加をご判断下さいますようお願い致します。
≫ 教室運営における感染症対策について
実施コースのご案内
一の割センター
ヤマハ音楽教室
対象年齢 | 1歳~小学生(入会時) ※高校生まで進級コースが用意されています。 |
---|---|
コースの特徴 |
ヤマハ音楽教室では、「きく→うたう→ひく→よむ→つくる」といったプロセスで、豊かな音感と演奏力を身につけ、何よりも音楽を楽しむ心を育みます。 |

入会のご案内
- 5月開講クラスの入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!
- 新型コロナウイルス対策として、現在は歌唱を扱わないレッスン内容に変更しております。
一の割センター
昭和楽器オリジナル・ピアノ個人レッスン
対象年齢 | 4歳~大人 |
---|---|
コースの特徴 | 目的やご希望に沿ったレッスンが可能です。総合的にバランスよく音楽力が身につく「ピアノスタディコース」、好きな曲などお客様のご要望に沿ったレッスンができる「オリジナルコース」 |
料金(税込) | レッスン時間・回数/1回30分・年間36回~ レッスン料月額/8,250円~ 入会金・施設費 > ※教材費別途 |

入会のご案内
- 随時入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!レッスン日時はご希望をもとに調整いたします。
一の割センター
ヤマハミュージックレッスン・大人のエレクトーン
対象年齢 | 小学生~大人 |
---|---|
コースの特徴 |
エレクトーンの楽しさを気軽に知ることができるプレコースと、エレクトーンを通じて、本格的に音楽を楽しめるステップアップコースがあります。 |

入会のご案内
- 随時入会受付中です。まずはレッスン見学へ!
一の割センター
昭和楽器オリジナル・バイオリン
対象年齢 | どなたでも |
---|---|
コースの特徴 |
自由度の高いレッスンが可能です。レッスンの流れやカリキュラムは目的やご希望に応じて柔軟に組み立てられます。 |
料金(税込) |
レッスン回数・時間/月2回・1回60分~ レッスン料月額/8,250円~ |

講師

大原 敏生
6才よりヴァイオリンをはじめる。高校在学中よりヴィオラも始め、第16回全国高等学校オーケストラフェスタ(2009)では全国からの選抜メンバーによるオーケストラの首席ヴィオラ奏者を務めた。洗足学園音楽大学入学時よりJAZZに強い興味を持ち、セッションやライブへ活動の幅を広げる。コンサート、ライブサポート、セッションホスト、レッスン講師等で、JAZZやクラシックを中心とした幅広い音楽性を持ち味に活動している。これまでにバイオリンを服部奈々氏、素村裕子氏に、ヴィオラを飯田桂子氏に、JAZZ奏法を中西俊博氏、maiko氏の各氏に師事。また、和声法・音楽理論を野本由紀夫氏、織田英子氏に師事。
レッスン曜日/木曜日 17時以降
無料体験レッスン/3月25日、4月4日、25日/19:40
演奏動画はこちら
入会のご案内
- 随時入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!
一の割センター
昭和楽器オリジナル・ギター
対象年齢 | どなたでも |
---|---|
コースの特徴 |
自由度の高いレッスンが可能です。レッスンの流れやカリキュラムは目的やご希望に応じて柔軟に組み立てられます。 |
料金(税込) |
レッスン回数・時間/月2回・1回45分~ レッスン料月額/8,250円~ |

講師

椎谷 幸彦
レッスン曜日/水曜日 17時以降
無料体験レッスン/ただいま満員のため、行っておりません
入会のご案内
- まずは無料体験レッスンのご参加ください。お待ちしています。
一の割センター
昭和楽器オリジナル・オカリナ
対象年齢 | どなたでも |
---|---|
コースの特徴 |
自由度の高いレッスンが可能です。レッスンの流れやカリキュラムは目的やご希望に応じて柔軟に組み立てられます。 |
料金(税込) |
グループレッスン/初級:月2回・1回60分・5,500円、中級:月2回・1回60分・6,600円、個人レッスン/月2回・1回30分・5,500円 入会金・施設費 > ※教材費別途 |

講師

河崎 敦子
オカリナ発祥の地イタリア・ブ―ドリオで行われる国際オカリナフェスティバルにおいて、2013年にガラコンサート日本代表に選出された。2011年、2015年にはアガタ教会でのオカリナとパイプオルガンのコンサート等にもソロ出演し、好評を博す。台湾では、臺灣陶笛文化交流協会の藝術顧問を委嘱(2017年3月11日~2020年3月10日)されて各地の楽団よりの招待でゲストプレイヤーとして度々出演。韓国でも、2016年オカリナ国際フェスティバルinソウルにゲストとして出演。中部オカリーナ協会主催オカリーナフェスティバル2016(名古屋)にメインゲストとして出演。2017年4月、12月には鳥取で公演。オカリナ界唯一の専門誌「Ocarina 12号」に期待される奏者として単独インタビュー紹介される。ボランティアとして、公立小学校でオカリナの体験授業を行なったり、海外のオカリナ愛好者との交流演奏会を企画・開催している。鳥取県出身。埼玉県在住。オカリナアンサンブル「アルモニーア」「フェリーチェ」主宰。 オカリナデュオ「あこまこ」を佐藤益子さんと共に続けている。ソロアルバム「うたぶえ」をリリース。好評販売中。
レッスン曜日/木曜日 15:30以降
無料体験レッスン/個人でもグループでも、お問合せ下さい
入会のご案内
- 随時入会受付中です。まずは無料体験レッスンへ!
一の割センター
ヤマハ英語教室
対象年齢 | 1歳~小学6年 |
---|---|
コースの特徴 |
ヤマハ英語教室では、表現や単語を正しい英語のリズムにのせたオリジナルソングやチャンツを使って、英語特有の音やリズム、イントネーションを楽しく自然に身につけていきます。 |

入会のご案内
- 体験・見学随時受付中です。
イベント・コンクール
3月17日「若き巨匠シリーズ 菊地美涼/ピアノ」ノナカ・アンナホール 14:00~15:00
音楽教室卒業生、ピアニストの菊地美涼さんが渋谷のノナカ・アンナホールで3月17日に演奏会を行います。...
「~被災地に響く音楽~東日本大震災復興支援 ピアノコンサート」三木和佳子さんより見送りのご挨拶
「~被災地に響く音楽~東日本大震災復興支援 ピアノコンサート」を例年主催されている三木和佳子さんより...
第32回昭和楽器ピアノコンクール「ピアノフェスティバル2021」のご案内
第32回昭和楽器ピアノコンクール「ピアノフェスティバル2020」のご案内 後援:埼玉新聞社★E部門(...
2月13日「ヤマハリトルピアニストコンサート」ご出演の皆様をご紹介
2021年2月13日に銀座ヤマハホールで開催される「ヤマハリトルピアニストコンサート」にご出演する皆...
2月6日・7日【ELEFES LIVE ONLINE東京】丸水奏人さん、川島唯來さん、相原匠翔さん出演
エレクトーンを弾いて、観て聴いて一緒に楽しんでみませんか?全国7都市の会場で演奏、とにかく楽しんで弾...
12月6日 第6回ヤマハジュニアピアノコンクール 課題曲説明会 春日部店ミニホール
12月6日春日部店ミニホールにおいて「第6回YJPC課題曲説明会」が、感染症対策をしっかりとりながら...
11月23日(祝・月) 昭和楽器ジュニアオリジナルコンサート2020 春日部店ミニホール
★ジュニアオリジナルコンサートは、ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子供たちが創造性を育む教育として、...
12月6日 第6回ヤマハジュニアピアノコンクール 課題曲説明会のご案内 春日部店ミニホール
第6回YJPC 一次選考会有資格者の皆様向けに、YJPC 課題曲説明会・アドバイスレッスン・録画(撮...